ようこそ!だいやめへ
「だいやめ」 とは、鹿児島の方言で、晩酌して一日の疲れを癒すという意味です。
九州には、うまい焼酎と料理で疲れを癒すという文化があります。焼酎専門店「だいやめ」では、食材選びから調理までとことんこだわり抜いた九州郷土料理と、酒蔵から厳選した専門店の名にふさわしい本格焼酎の数々・・・。
そして、どんなお客様でもくつろげる和みの空間をご用意。本場の九州文化と私たちの精一杯のおもてなしで、どうぞ、一日の疲れを癒していってください。
九州郷土料理
「だいやめ」では、九州の生産者と手を結び、こだわり抜いた食材を仕入れ生まれる本格九州郷土料理を提供しています。
鹿児島の六白黒豚を始め、熊本の桜肉や宮崎の若鶏など、九州中のうまい食材を取り揃えました。九州に縁のある方、焼酎にこだわりのある方、軽く飲みたい方から女性の方まで・・・ ずらりと並んだ焼酎のビン。仕事で疲れたみなさまへ。充実した食事と共に思う存分私たちと「だいやめ」しませんか?
≫料理メニューはこちら
焼酎は文化だ
16世紀頃より薩摩国で生まれ、脈々と受け継がれてきた焼酎。九州では「酒」と言えば「焼酎」が出てくるくらい、焼酎は生活や食文化に根付いたお酒です。当店では、九州各地の酒蔵に直接足を運び、代表自らが選び抜いた物だけを仕入れています。酒蔵さんの情熱が詰まった極上焼酎の数々、「通」もうなずく希少銘柄も取り揃えています。
さらに、前割りした焼酎や、黒千代香などの薩摩酒器もご用意。お食事と一緒にサラリと飲むのもよし、酒の肴とガツンとやるのもよし。お好きな飲み方でご自由に、本場の焼酎文化に浸って下さい。
≫「do you like shochu?」焼酎の会のご案内
≫焼酎コレクションはこちら
≫復興酒『池の露』のご紹介
追求したのは和みの空間
仲間と楽しく語り合いたい、二人だけで静かに飲みたい。どんな方にもゆったりとくつろげるお席をご用意しました。みなさまにとって、居心地の良い、自然と心の和む空間、そして、どこか懐かしく親しみの持てる場所でありたい。もしよろしければ、私たちにも気軽に声をかけてください。九州の話題やここだけでしか聞けない焼酎のお話などなど、そんなものにも触れていただければと思っています。
≫フロアガイドはこちら
だいやめ基本情報 | |
住所 | 名古屋市中区大井町3-20山下ビル1F MAP |
TEL | 052-331-0940 |
定休日 | 日曜日 |
営業時間 | 5:00pm-0:00am(23:00 L.O.) |
席数 | 全65席 お座敷59席 カウンター6席 |
お支払い | 各種クレジットカードご利用可 |
最寄り駅 | 地下鉄名城線 東別院駅1番出口 徒歩1 分 |